• HOME
  • 代表挨拶
  • 問題の概要と私たちの思い

2021.07

2021.07.20 04:14
福山駅北口道路整備計画への反対意見
2021.7.1.19:00~市民参画センターで開催された地 元住民を対象にした説明会に出席し資料をもらった。 「道路整備等を行いたい。」との意欲は感じられたが、その内容に は多くの疑問を持った。 先ず、福山城公園の東側登り口付近から南方へ福山駅北口までの歩 道を取り払い、歩行者を公園内に誘導する考えられない案となって いた。一方、駅北口からベッセルイン(旧キャッスルイン)の西側に新設予定の歩道は 、キャッスルインを超えたあたりから消え、行き止まりとなってお り、歩行者、就中、子どもたちや老人を横断歩道のない道路を横切 らせようとしていた。先日、千葉県八街(やちまた)市で小学生5 名がトラックに撥ねられて死傷した事件があったが、いつまた福山 ...

福山駅北口広場を守る会

5年前の市の財産である駅北側土地と南側のJR西日本所有の土地の交換計画は、コロナ禍でJR西日本が断念し一度は頓挫しました。 今度は福山市が単独で駅南側にあるバスターミナルを北口に移設、駅南側は全面広場にし、イベントを行える空間を作ろうとしています。 それに伴い駅周辺の道路や施設を巨額な税金を費やして変更しようとしています。 市民生活を犠牲にしてまで強行すべき、本当に必要な政策でしょうか。

記事一覧

使用写真はphoto AC様ご提供フリー素材、自身で撮ったものを使用しています。

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう