2025.04.20 21:38公開質問状2025年2月3日に私たち北口広場を守る会は公開質問状を福山駅周辺再生推進課を通して、枝広直幹福山市長に提出しました。質問の内容は以下の通りです。公開質問状2025(令和7)年2月3日福山駅北口広場を守る会 代表 川﨑保孝(〒720-0061 福山市丸之内2-11-6)福山市長 枝廣直幹 殿企画財政局 福山駅周辺再生推進部 福山駅周辺再生推進課御中質問1 計画の発案福山市はHPで、令和6年11月29日福山駅南口広場協議会決定による基本計画(以下、本件計画という)を発表し、福山駅北口広場への南口路線バスターミナルの移設を構想していることを明らかにした。本件計画は、いつ、誰が、どのような目的で、発案されたのか。また、市民からの要望があったのか、それとも福山...
2025.04.09 09:35活動再開のご挨拶2020年4月、枝廣直幹市長が、福山駅北口広場の福山市所有地を税金5600万円上乗せして福山駅南口のJR西日本の所有地と交換し、JR西日本が福山駅北口広場に6階建てのホテルを建築すると宣言したことに対して、市民の有志が「福山駅北口広場を守る会」を結成し、1万7000筆余の反対署名を集め、監査請求をし、住民訴訟を提起し、反対運動を継続してきました。そうしたところ、JR西日本は、「コロナ禍のため6階建てホテル建築計画を断念する。」と申し出て、両土地の交換計画は白紙撤回され、訴訟は取り下げられ、「福山駅北口広場を守る会」は活動を休止しました。ところが2024年11月30日の新聞報道で、突然、枝廣直幹市長は、今度は福山市自らが福山駅北口広場に2階以上の立体駐車...